👟市ヶ池公園へ👟

 

段々と暖かい日が続き、春を感じるこの頃。

天気も良かったので昨日は市ヶ池公園にドライブもかねて遊びに行ってきました(*^-^*)

 

桜のつぼみが少しでも咲いてくれていたらな…と思い行ってみると、なんと一本だけ満開に!!

あまりに綺麗に咲いていたのでテンションがあがり、指導員と子ども達とで「桜だ!!」と喜んでいると、隣のベンチに座っていたご婦人に「あれは桃の花よ(^^)」と教えて頂きました……恥ずかしいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

桃の木です(笑)

 風が少し強めでしたが、思い切り遊んできました(`・ω・´)

3月の取り組み 集団遊び編 その3

今日は、ボールを使った集団遊びを2つご紹介します。

まずは、ボール転がし。
長い棒を使って、ガムテープに沿ってボールを部屋の反対側に向けて転がしていきます。

もう一つは、ボール運び。

昨日、紹介した風船バレーの様に、 二人でタオルの両端を持ち その上に載せたボールを部屋の反対側まで運ぶという内容です。
また、長い棒の上に載せて運ぶというバージョンもあります。

3月の取り組み 集団遊び編 その2

続いて風船を使ったゲームです。

まずは、風船バレー。
二人でタオルの両端を持ち、タイミングを合わせて、相手コートへ風船を送り出します。
風船を送られた側は、風船を落とさないように、同じ様にタオルを使って、相手側へ風船を送るというゲームです。

次は、風船運び。
二人一組のペアになり、タオルに乗せた風船を床に落とさないように気をつけて次のペアに渡し、どちらの列が早く最後のペアまで風船を渡せるかを競うゲームです。
風船が予想外にふわふわと弾むのにつられて、こども達の楽しそうな歓声がにぎやかに響いています。

3月の取り組み 集団遊び編 その1

以前、こちらの記事で紹介しました様に、さくら稲美では、今年に入ってから、室内活動の充実を図るべく、皆が参加できる集団での遊びに取り組んでいますので、今日から何回かに分けてご紹介したいと思います。

まずは、単語づくりをテーマにした遊びです。
職員から「3文字の言葉を作りましょう」等のお題が出され、こども達は、床に散らばったひらがなカードを集めて、お題に合った言葉を作り、壁に掲示するといった遊びです。

単語の理解が、まだ十分でないこども達には、職員や他児からの「あのカードを取って」という助言を得て、該当するカードを集めて頂くようにして参加してもらっています。

次は、すごろく。

すごろくのマスに相当する「イベントカード」を床に並べ、サイコロの出目に従って、こども達はカードの上を進みます。
こども達には、止まった場所のカードに書かれた指示に応じた行動をしてもらいながら、誰が最初に、あるいはどのペアが最初にゴールできるかを競います。

1日につき3種類ほど実施しているこうした遊びを通じたこども達同士の交流が、各種の社会性の獲得を促すことを期待してます。

3月の取り組み 余暇支援編

今月は、新型コロナウイルスの感染が広がっているという時節柄、毎月実施しているこども食堂の利用や、買い物訓練といった全ての外出活動を見合わせております。

そこで、毎日の日課に少しでも変化をもたらそうと、自宅からプレイステーション2用のソフト、「EyeToy Play 2」を持参し、皆さんに遊んでもらっています。

このゲームを簡単に説明すると、カメラで撮影された自分の姿が、テレビのゲーム画面内に映し出され、自分が動くことで、画面内の自分を操作し、色々なミニゲームに挑戦していくという内容です。
例えば、ボクシングゲームでは、画面内のサンドバッグを叩いてみたり、あるいは画面内のボクサーと対戦します。

結構、色々と身体を動かすことになるので、意外に良い運動になっているようです。

休校期間延長に伴う対応について

16日(月)から、休校期間が延長されることとなりましたが、その期間中の事業所の対応はこれまでと同じく、平日は13時30分から、土曜と祝日については従来通りの営業とさせて頂きます。

ご利用に際しては、28日付けの記事「休校に伴う3月2日以降の営業について」を再度ご確認下さいますようお願いいたします。
ご不明の点につきましては、送迎時に職員へお尋ね頂くか、またはお電話にて管理者へお尋ねください。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします

休校期間延長に伴う対応について

16日(月)から、休校期間が延長されることとなりましたが、その期間中の事業所の対応はこれまでと同じく、平日は13時30分から、土曜と祝日については従来通りの営業とさせて頂きます。

ご利用に際しては、28日付けの記事「休校に伴う3月2日以降の営業について」を再度ご確認下さいますようお願いいたします。
ご不明の点につきましては、送迎時に職員へお尋ね頂くか、またはお電話にて管理者へお尋ね下さい。

ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

✨クッキング✨

 3月3日はひな祭りでしたね🎎

さくらは少し日にちが遅れましたが、3月7日にひな祭りに因んでクッキングをしました!

 

メニューは<ちらし寿司><にゅう麵>です。

おやつ用にフルーツポンチも作ります(*^-^*)

  

まずはにゅう麵に入れる野菜の皮むきから!

そうめんだけではお腹が膨れないかも(・_・;)?という事で野菜もたくさん入れることにしました(^^♪

人参・大根・玉ねぎをそれぞれ皮むきをしてから、ドンドン野菜を切っていきます!

味見も任せとけ✨

 

絹さやのすじとりに苦戦中💦

 

ちらし寿司の飾り付けは子ども達が自由にやってみました!

子ども達それぞれの個性が出ていて、見ているだけでも楽しいですね🎵

今回もたくさんおかわりをする子ども達。食べ過ぎてお腹が膨れていました💦

「さすがにお昼ごはんたくさん食べているから、おやつのフルーツポンチ食べるかな?」と思っていた職員ですが、おやつの時間になると子ども達から「お腹が空いたー」と言われてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

日がたつにつれ食べる量が増えて、身長も大きくなる子ども達…そのうち職員の身長を抜かしていくのも、そう遠くないかもしれませんね(*^-^*)

次回のクッキングもお楽しみに(^^♪

2月後半の取り組み 余暇支援編

22日の午前中は、1週間遅れになりましたが、14日のバレンタインデーに因んで、皆でチョコレート作りに取り組みました。

午後からは、謎解きイベントを実施しました。
15日のボードゲーム大会に続き、姉妹店との交流を図るため、さくらから児童4名をお迎えしました。

私は「東播磨未来100人会議」に出席しておりましたので、イベントには残念ながら立ち会っておりませんが、その内容は、ある館の主人から、館の中で起きている怪奇現象を解決して欲しいという依頼を受けたこども達が、見習い探偵としてその謎に挑むというものです。

謎解きイベントを通じて、勇気を奮い皆で力を合わせて困難に立ち向かって欲しい、見た目で妖怪を怖いものと決めつけずに助けてあげて欲しいという職員の狙いがあった様です。

暗闇の中でのイベントだったので写真が残されていませんが、皆さんに楽しんで頂けたようです。