🌷3月の制作②🌷

イースターエッグを作ってみました(*^-^*)

たまご部分の画用紙の色も模様も子ども達に完全お任せです✨

ウサギの表情も、卵の柄もそれぞれ個性があってとても可愛いですよね!

今回も緩衝材で絵具をスタンプしていきました。

持ち方や力加減によってスタンプの大きさが変わってくるので面白いですよ🎵

 

 

続けて『はらぺこあおむし』です🎵

今回は風船を使いました。

前の緩衝材と違って模様が独特ですよねΣ(・ω・ノ)ノ!

丸々太った虫や細めの虫もいて可愛いです✨

🌷3月の制作①🌷

<ちょうちょ>

画用紙にあらかじめちょうちょ型に線を書いておき、そこにマシュマロのような緩衝材に絵具をつけてスタンプしていきます🎵

 また、画用紙の半分だけにスタンプをおし、最後は画用紙を合わせて開くと合わせ絵のちょうちょの完成です(^▽^)

ハサミ使いが難しかった子ども達も段々上手に切れるようになってきました!

 

<春のリース>

ペーパーフラワーを小さくちぎって丸め、紙皿に少しずつ貼っていきます♪

 

<さくら>

大きな模造紙にペットボトルの底に絵具をつけてスタンプしていきましたが、最初は思った様にスタンプが出来ず指導員も「なんで!?💦」と焦りましたが、子ども達と試行錯誤をして何とか出来ました!

少し花の数がさみしかったので、追加でペーパーフラワーもつけて完成です(^^)

<パンジー>

画用紙の半分に絵具をつけて、最後は紙を合わせて開くと…!!

ちょうちょ作りの方法と一緒なので簡単に作れますよ!(^^)!

 

<つくし>

アイスの棒に袴の紙をつけて、可愛い顔を書いています。

🐄共進牧場にて🐄

 先日、天気がとても良い日に子ども達と牧場に行ってきました🎵

到着すると牛さんたちが柵の近くまで散歩(?)に来ていて、目の前に大きな牛さんをみてびっくりしている子どもや、興味津々でもっと近くで見たい子どもに、ちょっと怖くて遠くから見ている子どもと様々な反応が見られました( *´艸`) 

 牛さんが食べていた草が近くに落ちていて「食べるかな?」と何とか食べさせてあげたいけど、やっぱり怖いと思う気持ちもあるからか、何度か挑戦しますが寸前になると「ギャー!!」と逃げる子ども達(;’∀’)

 また、あげた際に手をベロンッとなめられて「ギャー!なめられたー!!」と各々牛さんと触れ合う事が出来ました✨

 

 以前から共進牧場に行かせて頂いているのですが 、今回は至近距離で生きている牛さんを見て、触れて良い体験をさせていただいたと思います(*^-^*)

 「牛が怖い」と遠くから見ていた子どもに、ある子が「一緒に行こう」と手を引いて来てくれ、子ども達が楽しそうに牛さんに関わっているのを見て最後は近くで見に来ることが出来たのも、私にとってうれしい出来事でした(*’ω’*)

 帰りの車の中では「来てよかった!」と喜んだ後に、「でもあの牛も食べられることになるの?」「ちょっとの間牛肉食べられへんかも…」と生き物の命を頂いてることを実感する姿も。

『ご飯時のあいさつで「いただきます」「ごちそうさまでした」は「命をいただきます・ごちそうさまでした」という意味もあるんだよ』と伝えると真剣な顔で「次からちゃんと言うわ!」と言ってくれる子ども達…今回の出来事が少しでも印象に残ってくれたらいいな(^^)

🌼3月の壁面制作🌼

今月の壁面制作のご紹介です😊😊

3月の行事といえば、桃の節句。ひな祭りですね🎎

さくら稲美でも子ども達とお雛さまを作りました!


着物は花紙を短冊状に切った物を丸め貼り付けています🎶

薄い紙を一枚ずつ取って丸めて貼って…を繰り返して立体にしていきました。


途中に「めくれない!」「剥がれてきちゃうなあ…」と苦戦しつつも

みんな工夫をして可愛らしいお雛さまに仕上がりました!

また、高学年の子達が下級生に「ここに貼ったら可愛いかも!」

「しっかり押さえて貼ってみて?」等アドバイスしてあげる姿も✨

毎月の制作活動で子ども達の成長を感じられ、うれしく思います☺

4月の制作もお楽しみに💕

🎎ひなまつり🎎

2月から子ども達と一生懸命作っていた、顔はめ型<お内裏様><お雛様>がついに完成しました✨

中々大きな作品になりましたよ(^^♪

作っている期間に保護者の方々から「完成するのが楽しみです!」とのコメントも頂いていたので、無事に完成して子ども達の可愛い笑顔を撮影出来て良かったです♡

★避難訓練★

さくら稲美では、 2月13日に東北でおきた地震を受け24日に避難訓練を行いました。

まず子ども達と地震が発生した際の避難の仕方を復習👀

「お・は・し・も」の内容をひとつずつ確認します。

「わかる人居るかな?」と指導員の問いかけに子ども達はしっかり挙手をして答えてくれました🙋‍♀️



発表のあとは避難の流れを再確認し、いよいよ本番です。

実際の緊急地震速報の音を流して行いました。

音が怖くて少し不安そうな子ども達でしたが事前にした約束事をしっかり守って机の下に入ることが出来ました!

このあとは外へ逃げる練習も行いました。

落下物から頭を守り、1列に並んで外へ。

この間、話をしたり押したりせず指導員の指示をきちんと聞くことが出来た子ども達!✨

スムーズに全員の避難が完了しました。

誰もパニックにならず落ち着いて行動することが出来てとても感心しました😊

今後も万が一に備え、災害についてのお話や訓練を定期的に行っていきます。