クッキング🍛🥄

2020年1月20日
今回は『カレー』と『ポテトサラダ』を作りました♪
はじめの会の時に「今日は何を作るのか知っている人!」と質問してみると、子ども達から「はいはい!!!」と一斉に手があがり、今日のクッキングを楽しみに来てくれたようです(*´▽`*)
手をしっかりと洗ってから、いざクッキング✨
★野菜の皮むきをする
もう子ども達は皮むきはお手の物(`・ω・´)
「次は僕がする!」と順番に次々と皮をむいてくれました♪
★食材を切る
学校やご家庭でも、何度か調理を経験されている子どももおり、怖がらず
慎重に指導員と一緒に食材を切れました(*^-^*)
★カレーとポテトサラダをそれぞれ作る
カレーを煮込む間も子ども達に火の番をしてもらい、ぐつぐつ沸騰してきたら「先生!めっちゃぐつぐつなってる!」と細かく様子を伝えてくれました。
ポテトサラダはジャガイモをつぶすのが大変そうでしたが、根気よく子ども達が交代しながら頑張ってくれました。
味つけの時に「誰か味見してくれる人?」と声をかけると「食べたい!」と数人の子ども達が志願してくれました♪おかげでとても美味しく出来ましたが、味見をしすぎて量がちょっと少なくなったような気がする( ̄▽ ̄;)
完成!!

カレーの上にトッピングのトンカツを乗せて出来上がり♪
「美味しいー(*’▽’)」と子ども達も絶賛✨
おかげで何度もおかわりをする子どもが続出!
普段少食な子どもがおかわりをしている姿を見ると、とても嬉しく感じます♡
食べ過ぎて後で苦しそうな表情になっていましたが( ̄▽ ̄;)
来月も楽しく作ろうね🎵