🧢大中遺跡探検👒

2021年2月17日
天気が良く暖かくなり、段々と春が近づいてきましたね✨
先日子ども達と大中遺跡に行ってきました。
遺跡内は時間的に丁度良かった様で、貸し切り状態でした(*^-^*)♪
昔の建物の中を実際に見ることが出来て興味津々な子ども達。
また「教科書の写真で見た事あるー!」と嬉しそうに教えてくれる事も。
「この凹んでるのはなんで?」「どこで寝てたんやろう?」「ここはこうしてたんかな?」と昔の暮らしに想像を膨らませてみることも!
ある子どもは、中が暗くて慎重に入口から様子を伺っている姿があり、時間をかけて最終的に中に入って嬉しそうに笑っていました(^^♪
また近くに展示されていた電車を見学。
残念ながら、今回は入口から中を見学することになっていましたが、ギリギリのラインまで行って中をマジマジと見てテンションが上がっていました!
「昔の電車って木で出来てたんや~」「あれって何するところなんやろう?」と興味津々です(^^)
丁度、梅の木が見頃でしたので、皆さんも久しぶりに散歩ついでにいかがでしょうか(*’ω’*)