☔梅雨時期に☔

2020年6月27日
じめじめする『梅雨』が始まり、子ども達はもちろんですが大人も参る時期ですね💦
マスクをして生活をすることに慣れてきたとは言え中々息苦しいです(・_・;)
それはさておき…
梅雨時期に咲く『紫陽花』や雨の日に使う『傘』に「明日天気になーれ!」と願いを込めた『てるてる坊主』を子ども達と制作しました🎵
まずは『紫陽花』+『カタツムリ』
和紙に水彩絵の具でにじませながら描いてくれました!
葉っぱも画用紙を大きく切って折りすじをつけて立体的に作ってみました(^^♪
カタツムリさんはカラー段ボールで作っています。湿気で段ボールが丸まってカタツムリさんがお辞儀をしているようにも見えるかも?
紙皿バージョンも作りやすいですよ!

お次は『傘』『てるてる坊主』
『傘』は紙皿に水彩絵の具で塗った後にハサミで切れ目を入れて立体的に!
モールで取っ手部分をつけて完成✨
『てるてる坊主』は和紙にペンで各々顔を描いてもらいました!(^^)!
それぞれ個性があって興味深く、とても可愛い+かっこよく出来たのではないかと思います( *´艸`)