👹節分👹

2021年2月3日
2月の最初の行事と言えば<節分>ですよね🎵
今年は4つの遊びを楽しみました!
①福笑い
目隠しできる子どもはバンダナで隠して一つ一つのパーツを持って顔を作りました✨
「このパーツ何!?」「どこら辺が顔なん?」と慎重に置いていき、 サポート側の子ども達は 「それは鼻やで!」「いーかんじに出来てるで(笑)」と少し笑いを堪えつつアドバイスをして、最後に出来上がった顔を見てみんなで大笑い(^▽^)
②鬼退治
子ども達とコツコツ作っていた「鬼」を使ってストラックアウト遊びをしました✨
写真では伝わりにくいかと思いますが、この鬼さん中々身長が高いんです!!
なので子ども達より大きく作っているので、ある子どもは「ギャー!こわい!!💦」と怖がる姿も( ;∀;)鬼気迫る鬼退治をしてくれました。
③紙芝居
少し休憩もかねてお話を聞きます。
とても見入っていますね(^^)

④お菓子のつかみ取り
「箱の中に何のお菓子が入っているのかな?」と考えながらウキウキでお菓子をつかんでいく子ども達!
この時も個性が出ており、少しずつお菓子をつかんでいく子どもや、たくさん欲しいから手いっぱいにつかんだのはいいけど「つかみ過ぎて手がぬけない(笑)!!」と爆笑する子どももいました( *´艸`)
今年も悪い鬼を退治して、たくさん福をまねくことが出来ます様に✨