平和学習をしました!

2020年9月17日
9月に入り、朝夕が少しずつ涼しくなってきましたね😊
さくら稲美では、5日の土曜日に
平和について考えてみよう!ということで「火垂るの墓」のDVD鑑賞をし、
平和学習を行いました。🎥
DVDを見る前に「昔、日本で戦争があったんだけど知ってる?」と子ども達に
質問してみました。💭
子どもたちは「聞いたことある!」「学校で習たよ」などそれぞれが知っている戦争について答えてくれました。
まだあまり戦争について知らない子ども達も
このお話から少しでもなにか感じてくれれば良いな…と思いDVDを再生しました。
DVDが再生されると、子ども達は画面にくぎ付け!👀
おしゃべりも止まり真剣に観る子ども達…
約1時間半と少し長いお話でしたが最後までしっかり観ることが出来ました。
DVDが終わり、感想を聞いてみました!
「悲しいお話だった…」 「戦争はもう嫌だ」
「本当に昔の日本でこんなことが起こってたなんてビックリした」
「戦争をすることは愚かなこと」などなど 指導員も驚くような感想を発表してくれました。
この平和学習を通して、毎日ご飯を食べられること、家族と一緒に居られること、お友達と遊んだり勉強できること、
不自由なく過ごせることなどに感謝したり、戦争は何も解決しない事を感じてくれると嬉しいです😌