秋の遠足 神戸フルーツフラワーパークへ行ってきました 前編

2019年11月7日
行楽の秋、芸術の秋、食欲の秋!・・・ということで、11月4日(祝)、さくら稲美では7名のお子さんと一緒に、神戸フルーツフラワーパークまで遠足に出かけました。
到着後、まずは食欲の秋ということで、昼食に。
しかしながら、私たちの予想を上回る行楽客でにぎわっており、予定していたレストランが大混雑。
12名が着席するのは困難と判断し、やむなく2班に分かれての食事となりました。
4月以降、夏休みを中心に、8回のこども食堂での外食を含む、合計で19回の外食を引率してきましたが、やはり事業所の外で食事をする時のこども達の嬉しそうな表情や、会話が弾む様子は、見ている職員側も嬉しくなりますね。
さて、昼食を無事に終え、全員が合流した後は、園内を散策。
夕方以降に開催される神戸イルミナージュ用のオブジェや、園内の噴水などを見学し、いよいよ、猿回しのショーへ。
訓練された猿のパフォーマンスに、驚いたり、歓声を上げたりと、あっという間の20分。
皆で芸術の秋を満喫しました。