
児童デイサービスさくらでは、発達に関する遅れのある(若しくはその心配のある)
小学1年生~高校3年生の子供たちを対象に放課後など支援を行っております。
出来るだけ四季折々の野外・クッキング・集団活動等を通じて、支援員がそれぞれの場面で適切に
『褒める』、『叱る』そして『出来た』・『出来る』を感じられるように関わっていきます。
この繰り返しが
『気づき』を産み、
『達成感』と『自信』となり、
子どもたちの成長を促します
・サービス管理責任者(就労継続支援施設)
・児童発達支援管理責任者
・社会福祉主事
・介護福祉士
・介護職員初任者研修資格
・保育士
・養護教諭(2種免許)
・小学校教諭(1種免許)
・幼稚園教諭(2種免許)
療育時間 | 月曜日~金曜日 放課後~17:30 土曜日・祝日・長期休暇 9:30~17:30 |
---|---|
利用定員 | 10人/日 |
利用料金 | 放課後等デイサービスに定められた単位数の1割が、利用者の方のご負担になります。(平均的な収入のご家庭で上限額4,600円) ※おやつ代等、その他、野外活動等で実費がかかることもあります。 |
送迎 | 完全無料送迎 ※平日、学校へのお迎えも致します。ぜひご利用下さい。 |
保険加入 | 万が一の事故に備え、事業者賠償責任保険に加入しています。 |